今日は物理学について書きます。 物理学が扱う対象は”自然界の全て”です。 我々の住む地球上の現象から、果ては遠い宇宙で起こる出来事まで全てです。 例えば昼夜がなぜ存在するのか*1、月は自ら光を発していないのになぜ地球から見えるのか*2、などといった…
大学ではじめに学ぶ物理と言えば、力学にほかならないでしょう。 運動方程式や慣性の法則といった一部の内容は高校物理と全く同じです。 一方で、高校で学んだ物理を微分積分という操作を用いながら学習する面も持ち合わせています。 新しいことを学習するう…
前回の記事では、クッパのヨッシー対策を書きました。 www.y-setsuna.com スマブラの魅力の一つはキャラの多様性です。 その中で何故クッパを選んだのか、何が良いのかといった点が(今のところ)不明のままでしょう。 そんなわけで、今日はクッパの長所や魅力…
金曜ロードショーと言えば、様々な映画タイトルを地上波で放送してくれる番組ですね。 そして先日、細田守監督作品・サマーウォーズが本編ノーカットで放送されると発表されました。 発表✨✨2週連続✨✨細田守監督作品7月12日「#サマーウォーズ」公開10周年を記念…
今日はゲーム記事です。 VIPマッチで勝つにはキャラ対策が不可欠です。自分のプレイスタイルを貫くためにも、相手の行動を把握する必要があります。 第一弾はヨッシー対策についてです。 解説文と動画での説明を合わせて行います。
「このリクエストはコンピュータによる自動的なものと判断されました。」 この問題に直面していたせいもあって、長らくブログの更新が滞ってしまいました。 結論から言うと、僕のブログがブラックリストに入れられてました。 そのせいでツイッター側がブログ…
今日の記事は微分方程式についてです。 微分自体は高校数学の範囲ですが、微分方程式は含まれていません。 この記事では微分方程式の意味と簡単な例の解き方を見ます。